【雑記】今日読んだラノベ
連続更新3日目。
ついでだしやっとけということで。
以前のように紹介って感じでもないので、タイトルに【雑記】とつけとります。
で、今日読んだのはこれ。
『数字で救う! 弱小国家 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装しているものとする。』
元々、タイトルで気になってました。
あらすじで気になってました。
好きなイラストレーターさんでした。
重版だとかで何かと話題になっていたのは知っていました。
でも、手を出さなかったのは、こういう戦記ものって巻数が増えてから一気に読んだ方が面白いよねって理由でした。他の作品の例を出すとファミ通文庫の『覇剣の皇姫アルティーナ』とか。あっという間に読み終わってしまうと、もう終わりかよ物足りないってなってしまうよね。自分だけ?
で、なぜ急に読もうと思ったかというと、昨夜にカクヨムで『川上稔がフリースタイルで何かやってます。』に『読書感想文「数字で救う!弱小国家」』が掲載されたからです。
この人の薦めるものなら間違いないであろう、ということはだれしもあると思いますが、まあそれは置いといて。この氏の書く読書感想文がそれ単体でも面白いのなんの。そして実際に手を出してみようと思える力がすごいのなんの。こりゃあ読むしかないだろうと。よく分らんけど大体分かった。
1巻読んだ段階ではモロ好みだったので早速2巻に手を出します。